しばらく雨模様が続きましたが、
ツーリング当日はぴったりおさまってくれました!
今回は海を越えて山口県、
錦帯橋へれっつご〜!!
▲出発の一枚!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雲多めですが雨の心配はなさそうです。
気温は思ったよりも寒くなく、暑くもなく。
とても走りやすい季節になりましたね
紅葉も始まって、景色もきれいです。
行きはしまなみ〜山陽道を通ります。
走りますよ〜(^^)
▲SAで休憩。まだまだ先は長いです!
しまなみ海道は橋がたくさんあるので楽しいですよ!▲
しまなみ海道はバイクや車だけでなく、真横を自転車もたくさん走っていました。
しまなみ海道ならではの景色です(*^^*)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海を眺めながら走り、岩国・錦帯橋へ無事到着!
…じつはちょっと無事ではなく、予定より1時間押しだったりします。
おしおしです(・・;))
なのに途中でお巡りさんが前方にたりしてゴニョゴニョ(○Д○)
…というわけで、ちゃちゃっと行きます!
ネコちゃんにお出迎えされながら、まずは腹ごしらえへ!
▲これが瓦蕎麦!
おいしいよ〜▲
お邪魔したのは錦帯橋のほぼ真ん前、『長州屋』さん。
時間が遅かったのでするっと入れました。よかった〜(^v^)
まずは香ばしいかわら蕎麦!茶そばを瓦で焼く蕎麦!
甘いくて濃いめのおつゆで頂きます。
塩から揚げもおいしいそうです!
というか、掲示してあるメニューが全部おいしそうでした……!
ごちそうさまでした!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
外ではアイスクリームもいただきました。
そしていよいよ今回のメイン、錦帯橋へ!
▲これが、錦帯橋!
THE 記念写真▲
時間がおしおしなのでサクッと往復しましたが、
運動不足の身にはなかなかきつい…
見る分には情緒あふれる曲線美ですが、結構傾斜ありました(^□^;)
本当ならここでお土産等散策したいところではありますが、
帰りはフェリーなのです。時間が!
ヤバイ!!
錦帯橋せんべいというなかなかデッカイお土産品が気になりつつ、
いそいで広島港へ向かいます!
今回は遠出ということで、ナビを駆使して道中一度も迷わず広島港に到着しました!
ちょっと道間違えそうでしたが(・ε・;)
到着は出港の15分前!!手続きもありますのでギリギリでしたが間に合いました!!!
さらば広島!フェリーからの夕焼けちょうキレイでした!
参加して下さった皆様、ありがとうございました。
今回は駆け足のツーリングとなりまして、申し訳ありません!
見学とか撮影とかお土産とか
ゆっくりできるようにがんばります!
ぜひまたご参加下さい!!!
行きの走行中動画&フェリーからの夕日です
TOP